初ボートレース丸亀\(^o^)/

Uncategorized
【企画品】楽天生活応援米(5kg)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/4時点) 楽天で購入

こんにちは!

かすぶーです。

久々の投稿になりました😓

今回私はボートレースオールスターの優勝戦を観に東京から丸亀へ行ってきました!

丸亀駅から歩いて30分ほど。

道に迷うことなく行けました✌️

気づけば昼を過ぎ😢

フードコートが混んで食べられない可能性もあるなと思い、事前に丸亀駅のスーパーにておにぎりとバーガーを購入しとりました。

もう限界で、ベンチに座ってぱくり。

おにぎり、出汁が効いててうまい😆

バーガーもバンズの食感良き☺️

そうこうしてると、優勝戦インタビューが始まりそうなのでイベントステージへ!

ちゃんと写真撮れて良かった😣

イベントステージは上からも見られるようになってますが規模は小さいです。

インタビュー始まる30分前に行きましたが、後ろの位置と言えども目視できました!

そして、いざ観戦!

ガースーが最後まで6コースを貫き、舟券頭で買ったけど外した😵

買う舟券がことごとく外れ、そして暑さとお腹の空きと疲れが同時に押し寄せて、酒が飲みたくなり購入しましたが・・・

飲み前に全てこぼしてしまいました😭

いや、もう悲しいとかなく、今の自分を表してるようでなんとも言いがたいです😓

唐揚げはめちゃくちゃ美味しかったです!

そしてまた観戦しましたが全然当たらず、泊まるホテルの周りはコンビニもないから今のうちにたくさん食べようと思いたこ焼きを頬張りました😅

熱々でうまい!

どちらも、屋外のオールスター屋台村にていただきました!

フードコートは意外と狭く席もなくて、うどん食べたいなと思ってたけど諦めました😅

そしていざ優勝戦!

佐藤選手の落ち着いた逃げ!

優勝おめでとうございます✨

茅原選手と峰選手の悔しそうな表情が印象深かったです。

佐藤選手は真面目なイメージが強かったですが、司会進行の方の質問にもわかりやすくコンパクトに返答してて素晴らしかったです。

今後のレースも楽しみです✊

さて、今回のボートレース丸亀で注意したほうが良いと感じたことをお伝えします。

まず、ベンチが少ないです😣

ベンチが少ないので、地べたに座る人がたくさんいます。あと、小さい折りたたみイスに座ってる方もチラホラいました。もし地べたが嫌な方は折りたたみイス必須です。

また一人で参加する方、フードコートは混んでて座れたとしてもボッチ感がエグいので、屋外の屋台で買って近くのベンチや地べたに座って食べるのがおすすめです😣

お米 保存袋 3サイズ 3キロ 5キロ 10キロ アルミ製 真空パック 極厚 無酸素 防虫 防カビ 酸化防止 光遮断 密閉袋 鮮度保持袋 長期保存袋 お米保存袋 米袋 密閉 米びつ チャック付き 保存容器 ライスストッカー 米櫃 遮光 スリム 冷蔵庫 野菜室 鮮度 食品 コンパクト 備蓄
価格:1,000円~(税込、送料無料) (2025/6/15時点) 楽天で購入
タイトルとURLをコピーしました